旬真っ盛り~貝特集 その2~

毎度!
お疲れさまです。

柏の寿司屋、寿しむねかたです。

今日は暑いですね~(;^_^A
令和最高気温なんだとか…

つい先日、最低気温が5℃とか7℃とか言っていたのに
今日は28℃くらいあるみたいです。

身体がついていけない。
でも、体調管理をしっかりして、気合いを入れましょう!

さて、今日は貝の紹介2日目。

まずこれから行きましょう!

アワビです。
言わずと知れた高級ネタ。

コリコリとする食感もあれば、さほど強くないモノもあります。
香りが強いので、独特の楽しみ方があります。

寿しむねかたでは、刺身、握りでお出ししています。

握りにするときは柔らかくしてお出しします。

特製のタレをつけるために
アワビは茹でています。

人気の一貫です。

次はこれを紹介しましょう。

トリ貝です。

多くの寿司屋で、「生のトリ貝」があると
一押しで、握ると思います。

握りはもちろんですが、
その強い香りを存分に楽しむために刺身がおススメ。

もちろん、握りもお出しします。
ご希望により、ムネッシーにしますよ(笑)

せっかくですから、もう一つ紹介しましょう。
これは何だと思いますか?

カメのような…
カタツムリのような…

でもこれは、本ミル貝です。
漢字で本海松貝。

これも風味豊かな美味しい貝。
握りでもおススメです。


ご賞味ください!

明日は、穴子丼の予定です!
食べてみたい方、早めにご予約下さい。

本日も17時から営業です。
よろしくお願いします。

ご予約・お問い合わせは次のページをご参考ください。

ご予約・お問合せ

旬真っ盛り~貝特集 その1~

毎度!
お疲れさまです。

柏の寿司屋、寿しむねかたです。

今日は蒸し暑いですね。
連休が終わって、体調を崩している人が増えているようです。

栄養を摂り、身体を冷やさない
これを徹底して、日々乗り越えましょう!

さて、今日は久々に
貝類を紹介しましょう。

いま、貝類の多くが”旬”を迎えています。

まずコレから。

このグロテスクな感じ…
そう、岩ガキです。

まだ本調子になっていませんが、
リクエストもあり、かなり良くなってきたので提供始めます。

岩ガキは真ガキと比べ、
独特の苦みがありますが、それは岩ガキの旨さでもあります。

そして、海のミルクと言われるほど
クリーミーで、甘さも感じます。

おススメはもちろん、生で!

お好みで、ポン酢、レモン、そのまま。
お好きな食べ方をお申し付けください!

さて、次はコレです。

この形ではあまり見ないので、何かわかりますか?
潮干狩りなどでたまに見かけると思います。

これは、「バカ貝」です。
これを開いて、ネタにしたものを「青柳」と呼びます。

つまり、「青柳」は貝の名前ではなく、
ネタにした状態の呼び方なのです。

でも、確かに「バカ貝ちょうだい!」というやり取りは
あまりよくないかも知れませんね。

青柳を握るとこうなります。

いわゆる『ムネッシー』です。

今日は2つの貝を紹介しましたが、
今日は貝のオンパレードです。

アワビ、トリ貝、平貝、本ミル貝、北寄貝…

貝好きにはたまらないと思います。
明日は、トリ貝、アワビなどを紹介します!

さて、今日のおススメ握りはコレです。

カワハギの昆布〆
超人気の一貫です。

人気の秘密は、昆布で〆たカワハギの旨さはもちろんですが、
ネタとシャリの間に肝を忍ばせていること。

初めて食べた方は、
「何これ!!?」
と、驚きます。

ネタの上に乗せる店は多いと思いますが、
ネタとシャリの間に入れて握る店は、聞いたことありません。

そういうと、真似する店が出てくるかも知れませんね(笑)

でも、
裏ごしして血栓を除き、クリーミーにした肝が
シャリと奏でるハーモニーは、格別です。

ぜひ一度、ご賞味ください(^^♪

本日も17時から営業です。
よろしくお願いします。

ご予約・お問い合わせは次のページをご参考ください。

ご予約・お問合せ

寿しむねかたでもついに、穴子の〇〇握り!?

毎度!
お疲れさまです。

柏の寿司屋、寿しむねかたです。

今朝、冷え込みましたね(>_<)
観測史上、5月の最低気温を記録した地点がほとんどだったんだとか。

寒暖差が激しいと体がつらい。
くれぐれも身体を冷やさないようにしましょう!

さて、今日は市場を休んで
今日の仕込みはもちろんですが、雑用もしています。

この「雑用の日」は、とても大切です。

それでは、今日のおススメを紹介しましょう。

昨日のウマズラは完売しました。
そこで、今日はカワハギを用意してあります。

ダブルで出して、食べ比べをして頂いてもよかったですが、
完売したら仕方ありません。

いつか両方揃った時に
ブログで告知しますね!

今日の一押しは松川ガレイです。
王鰈(おうちょう)と呼ばれる幻のカレイです。

星ガレイに似て、あっさりした白身の中に
旨味があります。

カワハギと松川ガレイを楽しんでいただきます。

さて、それでは今日の握りを2種類紹介しましょう。
❶白エビ

富山湾の宝石と呼ばれるネタです。
しかし、その『宝石らしさ』は残念ながら関東では見ることが出来ません。

というより、白エビの漁師しか見られないんだとか。
獲りたての白エビが太陽の光にさらされると、光り輝いているそうです。

一度見てみたいですね(^^♪

そして肝心の味わいですが、
いい意味で海老臭さがありません。

ですから、常連さんの甘エビが苦手な方が「美味しい」と
召し上がります。

季節モノです。
この時期、存分にお楽しみください!

❷穴子

続いては「穴子」です。

回る寿司屋なんかで、一匹穴子みたいなものを出しているそうなので、
寿しむねかたでも、やってみました。

これを出したところ、
「マスターの店の穴子でこれが食べられるのは、超贅沢ですね…」
と、常連さんが喜んでくれました。

寿しむねかたの穴子、フワフワで脂のノリもいいです。
超自信作(*^^)v

これから夏場に向けて、
穴子は全体的に美味しくなります。

寿しむねかたでは、仲買人の協力により、
何とか冬も美味しい穴子を仕入れることが出来ていますが、

5月くらいになると、穴子の仕入れが、
誰でもある程度簡単になります。

でも、今年は不漁のようですから、
いい穴子が入ったら、ブログでお伝えします。
穴子丼もやりますね!

本日も17時から営業です。
よろしくお願いします。

ご予約・お問い合わせは次のページをご参考ください。

ご予約・お問合せ

この時期限定の珍味

毎度!
お疲れさまです。

柏の寿司屋、寿しむねかたです。

史上初の10連休、終わりましたね~。
身体の調子はいかがですか?
休みボケしていませんか?(笑)

私は元気バリバリです。
5月は気分が沈みがちなんだとか。

だからこそ、元気よく行きましょう。

さて、今朝も豊洲から一日がスタートしました。

出てる魚も『夏』らしくなってきました。
今日の一押しはコレ。

イサキ、三重産です。

夏の魚と言いましたが、実は必ずしもそうとも断定できないのです。

一般に、夏が最も美味しいと言われていますが、
冬でも「本当に良いイサキ」は、とても美味です。

しかし、やはり夏は流通量が多い。

今日のイサキは、脂のノリもよくおススメです。
刺身で楽しんでいただきます。

そして次は冬から春が旬と言われているこの魚。

ウマズラです。
顔が馬に似ていることからその名が付きました。

若干、旬から外れつつありますが、
もちろん、美味しい個体もあります。

昔は「カワハギの代用品」として
安く取引されていました。

しかし、活けモノが台頭し、評価がガラッと変わりました。
肝はとても美味。

甘くクリーミーです。
特に寿しむねかたで仕込む『肝』は、格別です。

血栓などを裏ごししているため、
生臭さが一切ありません。

また…
今日は珍味を用意しています。

真鯛の白子です。

今の時期だけのネタ。
一度食べて、ぜひ真鱈やトラフグと比べてみてください(^^♪

本日も17時から営業です。
よろしくお願いします。

ご予約・お問い合わせは次のページをご参考ください。

ご予約・お問合せ

宮古島産のおススメネタとは?

毎度!
お疲れさまです。

柏の寿司屋、寿しむねかたです。

ゴールデンウィークも残すところあと2日。
最後の余暇を楽しんでいますか?

寿しむねかたは、本日は営業です。
明日はお休みとなりますので、よろしくお願いします。

さて、このところ連日、天気がいいですね。
そこで、カウンターや掘りごたつに敷いている電気マットを
しまうことにしました。

さすがに25度近くなると汗ばみますからね。
電気マットは不要ですよね。

冬の間大活躍してくれたマット。
特に女性の方に喜んで頂いていますが、冬までお別れです。

今日干して、そのあとでしまいます。

さて、今日のおススメは
江戸前のマゴチと京都産の〆サバ。

真サバはまもなく終わります。
いま、いい真サバを探すのが大変。

しかし、この時期としていいモノが入っていますので、
ご期待くださいね!

そして今日はこれを紹介しましょう。

宮古島産の枝豆です。

宮古島の枝豆は食感がしっかりしていて
旨味が強いです。

寿しむねかたでは、
その都度注文が入るごとに茹でますので、
枝豆の旨さを十分に堪能できます。

刺身が終わって、
焼き物の前後のタイミングが人気です。
ぜひご賞味ください。

さて、今日はもう一つ。

常連さんが釣りに行って、
釣った魚を送ってくれました。

さて、ゴールデンウィーク最後の営業です。
本日も17時から。
よろしくお願いします。

ご予約・お問い合わせは次のページをご参考ください。

ご予約・お問合せ

寿司屋に欠かせない巻物

毎度!
お疲れさまです。

柏の寿司屋、寿しむねかたです。

連休も残すところ、今日を入れてあと3日!
10連休と騒がれた今年のゴールデンウィークですが、
終盤を迎えると、何となく寂しい気持ちになりますね。

これから帰宅する人も多いと思います。
帰りは安全運転、そして最後まで気を抜かないで帰宅してくださいね!

連休に出かけない人も多いと思いますが、
連休中、柏近辺も賑わっていました。

道路は比較的空いていましたが、
駅付近やショッピングモールは混雑していたようです。

とりわけ、夜の柏駅前は人が多かったんだとか。

あと3日、存分に美味しいものを食べ、
お酒を飲んで盛り上がりましょう(^^♪

さて、今日もカツオやサヨリのイイのが入っています。
でも、連休なので趣向を変えて、今日は巻物を3種紹介しましょう。

❶干ぴょう巻き

江戸前寿司の最後の〆に欠かせない一本です。

ワサビを利かせて、醤油をつけずにそのまま口へ!
甘い干ぴょうがワサビの辛さをやわらげ、上品な香りだけ伝えてくれます。

干ぴょうとワサビ、シャリ、海苔…
このコラボが、お客様を魅了します。

❷続いて、納豆巻き

これは取り扱わない寿司屋も多いのでは?

包丁が粘々するので、嫌う職人も多いと思います。
寿しむねかたでも、ひと時提供していない時期もありました。

しかい、「食べたい!」というお客様が多いので、
復活させました。

納豆ご飯だと、「別に…」という感じでも、
納豆巻きは「食べたい!」という人が本当に多い。

シャリとの相性が抜群なのかもしれません。

❸鉄火巻き

これも江戸前寿司に欠かせない一本。

マグロの質がそのまま鉄火の質につながります。
一番いいマグロをマグロ屋に任せて、味見をして仕入れています。

タイミング的に、「極上マグロ」がないときもあります。
でも、ウマいマグロを徹底して仕入れています。

うちよりウマいマグロ、
そうそうないと自負しています。

上手いマグロを食べたい方、
ぜひご連絡ください。

本日も17時から営業です。
よろしくお願いします。

ご予約・お問い合わせは次のページをご参考ください。

ご予約・お問合せ

令和元年最初の営業

毎度!
お疲れさまです。

柏の寿司屋、寿しむねかたです。

平成が終わり、令和最初の営業です。
ゴールデンウィークも折り返しですね。

みなさんは、どのような休暇を過ごしていますか?

私は4連休に、
家内の親戚が遊びに来たので、おもてなし…でした。

そして、当然
お寿司もふるまいました(^^♪

休みでも寿司!
私、寿司職人一本です(笑)

さて、今日は久々に豊洲に行ってきました。
漁師さんも休んでいる人が多いようで、いつもより少なかったです。

それでも、探せばいろいろあるのが
築地から受け継いだ豊洲です。

こんな極上モノを仕入れて来ました。

江戸前のマコガレイ


竹岡の真鯛

その他、シーズンが終わりかけているサヨリ。
今日のサヨリはバッチリ!

食感と甘みを楽しんで下さい。

そして、
もちろん勝浦産のカツオも仕入れています。

強い旨味とモチっとしていて弾力があるカツオです!
このレベルは薬味不要!

本当にウマいカツオは薬味が邪魔になります。
そういうカツオ、なかなか食べられませんよ(^^♪

ところで…
今日は築地にも行ってきました。
もちろん、場外市場です。

築地の建物、だいぶなくなっていました。
改めて寂しいと思いました。

朝6時ごろの築地跡地の写真です。

そして、
何かあったのか?
何かの練習なのか?

豊洲付近で何か所も道路が封鎖されていて参りました…

まだ道が空いていたのでよかったですが、
いつものように混んでいたら大変でした(>_<)

連休中、今日、明日、明後日と営業します。
連休中に美味しいお寿司を食べたい方、ぜひご予約下さい。

電話を頂いた方がいいと思います。

それでは新時代、令和もよろしくお願いします。
本日も17時から営業です。

ご予約・お問い合わせは次のページをご参考ください。

ご予約・お問合せ

平成31年最高の穴子

毎度!
お疲れさまです。

柏の寿司屋、寿しむねかたです。

ゴールデンウィーク2日目です。
休日を満喫していますか?

今朝店に来るとき、
国道6号線の下り方面が激混みでした。

今日はお出かけ日和ですから、
みなさんお出かけですね。

さて、寿しむねかたは今日が平成最後の営業。
あまり意識してませんでしたが、「最後」となると少し
感慨深いですね。

平成最後のおススメは
明治、大正、昭和と活躍した北大路房次郎もうなったという
星ガレイです。

幻のカレイで、カレイの最高峰とも言われています。
マコガレイほど主張は強くありませんが、

上品な風味、舌触りです。

昆布〆はマコガレイ!

因みに、「北大路房次郎」とは「北大路魯山人」の本名です。
伝説の食通で、肩書に「美食家」がある人。

そしてもう一つはコレ

マゴチです。

良い味の白身魚。
これから夏にかけて、江戸前寿司に欠かせない存在です。

東京湾(江戸前)産。
名実ともに江戸前寿司のネタです!

そして平成最後のおススメ握りです。
❶ヅケ(天然本マグロ赤身)

しょっぱさは感じません。
絶妙な加減で握っています。

❷天然本マグロ中トロ

味の濃さ、上品な脂を感じてください。
もう一つ…と、言いたくなるかもしれませんが、売り切れ御免!

❸天然本マグロ大トロ

カマの部分です。
本マグロで一番美味しい部位です。

脂はチョットね…という人にこそ食べてほしい。
あっさりとした濃厚な脂が病みつきになります。

え?矛盾している?
でも、本当に「濃厚な脂なのに、あっさり」しているんです!

❹穴子

平成31年で最高の穴子です。

『フワッ、トロ!』
これぞ、江戸前の穴子です!

❺玉子

江戸前寿司で欠かせないのが玉子。

もちろん、お店で焼いています。

シャリとともにお召し上がりください。
自信作です!

平成最後の営業
本日も17時から営業です。
よろしくお願いします。

令和最初の営業は5月3日から。
4月29日~5月2日までお休みになります。

ご予約・お問い合わせは次のページをご参考ください。

ご予約・お問合せ

本日のおススメⅢ種

毎度!
お疲れさまです。

柏の寿司屋、 寿しむねかたです。

今朝も豊洲に行ってきました。
色々と仕入れて来ましたが、今日は3つ紹介します。

❶メヒカリ


寿しむねかたで最も人気のある焼き物の一つ。
一夜干し用に知れました。

絶妙な塩加減と、ふっくらした身。
食べたら病みつきですよ!

コレは仕込む前ですが
本日ようは既に完成しています。

こんな感じになります。
頭から丸かじりがおススメ!

次のおススメはコレ

ボタン海老です。
プリッとした食感と甘みが特徴です。

今日は握りメインで。

そして最後に赤貝。

今、閖上は貝毒で出荷停止中ですが、
それを凌ぐレベルの赤貝です。

山口県は宇部産。
香りが最高です。

仕込んでいる段階で
最高の香りが鼻を襲ってきました。

値段も閖上級です。
一度、食べてみてください。(^^♪

本日も17時から営業です。
よろしくお願いします。

ゴールデンウィークは
4月29日
4月30日
5月1日
5月2日
5月6日
の5日間はお休みになります。

本日はもちろんですが、
明日28日(日)も営業します。

また、
5月3日~5日も営業です。
よろしくお願いします。

ご予約・お問い合わせは次のページをご参考ください。

ご予約・お問合せ

初夏のマコガレイと初ガツオ

毎度!
お疲れさまです。

柏の寿司屋、寿しむねかたです。

昨日、海が初夏になってきたことを話しました。
色々なネタで、そう感じます。

今年は不調と言われている穴子。
いい穴子は豊洲でもなかなか探せません。

それでも私は、仲買人の強い協力があり、
コンスタントにいい穴子を仕入れることが出来ています。

それでも例年と比べると物足りません。

それがここにきてようやく穴子が全体的に
上向いてきました。

細い穴子の脂のノリが良くなってきました。
そうなると、ある程度安定します。

来月からあの裏メニュー『穴子丼』も
定期的にやっていこうと思います!

乞うご期待!(^^♪

さて、今日の一押しです。
勝浦のカツオなどいいモノが入っています。

そんな中、一押しは
マコガレイ!

今日は女性に人気のエンガワの握りを紹介します。

あっさりしてコリコリの身の中に
甘みを感じます。

エンガワは「海洋性コラーゲン」が最も含まれた食材なんだとか…
食べると、翌日お肌がぷるっぷるになるかも!?

さて、この時期の江戸前のマコガレイ。
本当に美味しいですよ。

刺身、握り…
お好みをお申し付けください。

さて、先ほど少し紹介した勝浦産のカツオ。
皮と身の間の脂がイイ感じです。

身の爽やかさにほのかに感じる甘み。
今日は握りで紹介します。

爽やかな握りです!

本日も17時から営業です。
よろしくお願いします。

ご予約・お問い合わせは次のページをご参考ください。

ご予約・お問合せ