ヒラメとカレイの違いとは?

毎度!
お疲れさまです。

柏の寿司屋、寿しむねかたです。

昨日も言いましたが
寿しむねかたではヒラメは年に1,2回程度しか使いません。

一方で、冬はヒラメを使う店が多くなります。

刺身で出された場合、普段触っていない一般の人には
見分けがつかないと思いますし、

そもそも見た目等も見分けが分からない
という人も多いと思います。

そこで、久々に
『カレイとヒラメの違い』
についてお話ししましょう。

みなさんは、見分け方を知っていますか??

よく
左ヒラメに右カレイ
そんな言い方をします。

まな板に置いたときに左を向くのがヒラメ、右を向くのがカレイ
そういう意味で、見分け方として有名です。

しかし、左カレイもいるんです。

日本のカレイ類は100%右ですが、
アメリカ西海岸では50%
アラスカ沖では70%
と場所によって全然違うと言われています。

だから、
「左ヒラメに右カレイ」
は、海外では通用しません。

では、どこで見分けるのか?
それは口です。

カレイのエサは砂の中のイソメ(虫)
ヒラメのエサはアジなどの小魚です。

エサに合わせてカレイは
スパゲッティをすするような少しとんがった口。

一方、ヒラメはアジに噛み付くオオカミのような、
裂けた大きな口に牙(?)が生えています。

カレイの口はこんな感じです。

見る機会があったら、ぜひ確認してみてください!

〈本日の日替わり十貫〉:4200円
===============
本日はコチラです。

大トロ
中トロ
ヅケ
玉子焼
アオリイカ
白海老
ヒラメ昆布〆
穴子
ウニ
小柱
===============

それでは、まん延防止等重点措置発令期間中の
営業の確認です。

営業時間 : 17時~21時(20時ラストオーダー)
※お酒の提供は20時まで

一つだけルールを追加し、
『事前予約』をお願いしています。

当日でも結構ですので、必ず電話で予約をお願いします。

理由は、密を避けるためです。
感染者数も増え始めて、第6波が現実になるかも知れません。

ですから念のために、受け入れ人数を制限させていただきます。
何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

≪店内のルールの確認≫
✓必ずご予約下さい
✓入店の際、アルコール消毒をお願いします。
✓36度7分以上熱がある場合はご入店をお断りします。
✓マスクなしでの大きい声での会話は控えて頂きます。

ご予約のない方はお断りさせていただきますので、
ご理解ご協力をお願いいたします。

ご予約・お問い合わせは次のページをご参考ください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です